
リリーは子ども達の安全と保育教育の質の向上と同じくらいに、先生方の自己実現を応援し
豊かな時間を過ごしてもらうために、改革の歩みを進め成長し続けている学園です。
一緒に関わるたくさんのことを経験し保育者として思いきり楽しんでくださる方をお持ちしています。
こんな方を募集しています
- 子ども達のなんで?に笑顔で応えてくれる方
- 自己成長につながる職業に就きたいと考えている方
- 新しいことにチャレンジするのが好きな方
- 困難なことにも、情熱をもって根気強く取り組める方
働きやすい環境づくり
-
仕事の持ち帰りはしない
忙しい時は他の職員と協力・調整をするなど柔軟に対応できる環境です -
目の前の課題はチームで共有
行事などの準備はチームワークで助け合い&情報共有を徹底しています -
メンター制度
担当の先輩がいるから、不安や疑問は一人で悩まず気軽に相談できます
-
Q1応募を検討しているのですが、
園(小学校)の見学はできますか? -
園(小学校)の見学は随時おこなっております。お電話や「職場見学・インターンのご案内」から希望の部門や日時をお知らせください。
-
Q2採用試験にピアノはありますか?
-
保育技術は選択できます。(絵本や紙芝居読み聞かせ、ピアノ、弾き歌い、歌など得意なもの1つ選択)
-
Q3配属先はどのようにして決まりますか?
希望は出せますか? -
面接時に希望をお聞きしてますが、お住まいの場所や園のチームメンバーの経験とバランスそれぞれの力が最大限に発揮できることを前提に決めております。
-
Q41人暮らしの予定ですが、
サポートはありますか? -
ご実家が遠方の場合は、学園規定により住宅手当が支給されます。
-
Q5配属後、別の職種や職場を
希望することはできますか? -
毎年秋頃に、職員面談をおこなっております。その時に、次年度の意思確認や相談も受けております。実際に色々経験するためなど、異動を相談される職員もおりますので希望がある場合は相談ください。
-
Q6産休・育休はとれますか?
-
とれます。産休に入る前に「産休前面談」、復帰の際には「復帰面談」をさせていただき制度のご説明や、復帰の際の勤務形態のご相談をさせていただいています。